2024年小さな一歩

初めまして、こんにちは。
今回2024年OneStep Media Festivalのトップバッターを務めます、つちもと申します。
この度は記事を開いてくださりありがとうございます!
と啖呵を切ったものの、実はOne Stepに記事を投稿するのは今回が初めてでございまして、緊張のあまり拙文・乱文が目立つかもしれませんが、お目を通してくださるととても嬉しいです。
まずは書き始めてみよう
さて、今回初めて記事を書き上げるにあたって、何を書こうか?何から書き始めようか?と、かなり悩みまして、少しずつ文章を考え、思いついたらメモやPCに書き込んで、という作業を12月上旬ごろからちまちま進めまして、なんとか今回、完成に漕ぎ着けることができました。
今回はテーマの中で「勇気を出した瞬間」「今年の思い出」を選んでみました。
ただ、個人的に書きたいテーマとして「小さな一歩」がありまして、こちらも織り交ぜながら記事を読んでくださった方に、ちょこっと「小さな一歩」についても考えるキッカケになれたらいいなと思っています。

勇気を出した瞬間
これは今年、ありがたいことに勇気を出せたキッカケがたくさんあったと思っています。今回はOneStep内であったことをメインに出してみます!
①OneStep Mediaへの記事投稿を決めたこと
まず、このことがかなり大きいな~と感じています。
実は去年のOneStep Mediaにも記事を投稿しようと考えてはいたのですが、当時は記事を書き上げるに行かなかったり、そもそも記事を投稿する意思表示をしていなかったな、、と今思い返すとそんな感じでして、今年行動に移せたことは自分にとって勇気を出せたことであり、前向きに1歩踏み出せたことかなと思っています。
②OneStep内のイベントやお出かけに参加してきた!
2024年を振り返ってみましたら、OneStep内でオンライン上やオフラインのイベントに参加できていたので、自信をもって紹介してみたいと思います!
オンラインでは、zoom内で他のメンバーさんがお話しているところを聞いたり、チャット欄にコメントを打ってみたり、マイクオンにして話してみたりをやっていました!
OneStepに参加してすぐは、zoomに入るだけのことがほとんどでしたが、ちょっとずつステップアップが出来てきているんじゃないかなと思っています。
特にマイクオンにして話す時は、ミュート解除ボタンを押すのに相当緊張してしまって、しゃべれるようになるまでかなり時間がかかってしまいましたが、メンバーさんのめちゃ寛大な対応もありまして、しゃべるに至ることが出来ました!
オフラインイベントでは、カフェに集まりまして、メンバーと実際にお会いしてお話する機会がありました!イベントに参加を検討するのは出来たのですが、いざイベント会場へ向かってみるとどうしても緊張してしまって、会場らしき場所へ着いた時に周りの様子を窺ったり入口に入ったりするのにハードルを感じて、自分から声をかけるのは難しかったですが、入口付近の方にお声がけいただいて、イベント会場に入る1歩を踏み出すことができまして、お話とごはんを楽しむことができました!
あと、これけっこう勇気出した瞬間だったと感じた出来事があります。
それは、OneStepのメンバーさんにお誘いいただきまして、1泊2日の登山にご一緒したことになります。
今回登ったのは仙丈ヶ岳という所なのですが、私の人生史上最も標高の高い所でして(標高3,033m)しかも初めての1泊2日登山(1日目は宿泊、2日目に登山)にチャレンジした形で、初めてずくしでめっちゃ楽しみではありましたが、流石に無謀か?という考えも頭をよぎっていました。結果としましては、登山して良かったと感じていますし、すごく得るものが大きく、以降の生活にとても良い影響をもたらしていただけたんじゃないかなと感じています。

(2日目の朝に空を見上げたら、偶然撮れた朝焼けの写真です。これを撮ったあとすぐに朝日が隠れてしまったので、撮れてラッキーなシチュエーションでした!)
今回の登山では、登り始めて割とすぐのタイミングでもう体力が限界を超えていた状態でしたが、同行いただいた方の手厚いサポートもあり、途中休憩を何度かはさみながら、無事下山まで漕ぎ着けることができました!厳密には、仙丈ケ岳の手前にある小仙丈ケ岳(標高2,855m)に到着したところで、時間的にギリギリになってしまいまして、そこから折り返しで下山をした形でしたが、ある意味自分の限度を超えて動けたことで、間違いなく「もうちょっと頑張ってみようかな」「あと1歩前に進んでみよう」と、もうちょっと出来るラインや同じことに取り組む集中力が上がったんじゃないかなと感じています。 この気持ちは、登山に対してだけでなく、お仕事や趣味に打ち込む時などにも発揮されていると思っています。
終わりに
今年の思い出は、勇気を出した瞬間の連続のようなもので、小さな1歩かもしれませんが、踏み出して良かったと感じていますし、いろんなことを得ることが出来たと今振り返ってみても自信を持って言うことができます!
Onestep内での交流に関しても、ぜひイベント参加や他のメンバーさんへの声掛けをしてみて欲しいなと思っています。(私も、めっちゃ人見知りして自分から交流するのが相当苦手な人間ですが、チャットで参加したり、マイクオンにしてお話しに参加してみたり、オフイベントに参加したりすることが、キッカケなどもありつつ、どこかしらのタイミングで出来るようになったので、皆さんも恐れず関わってみてほしいなと思っています。

あとがき
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
記事を書き上げたのはほとんど初めてでしたが、徐々に文章を書きあげたり、途中どんな画像を入れようかな~と構成を考えるのがけっこう楽しくて、記事を書くことに少しずつハマりつつあるんかなとワクワクしています。また機会があったら投稿してみたいなと思っています。
今回はこの辺りでペンを置こうと思います。
改めまして、ご読了いただきまして、ありがとうございました!
