OneStep日記

おこづかいを週決めにしたらリテラシーが高くなった

onestep-admin

こんにちは。OneStepに所属している「ひらこ」です。

我が家には、独特なおこづかい制度があります。

それは「週決め」です。

「週決め」とは、名前の通りで、私は週に貰うおこづかいを決めています。

「週決め」のおかげで、マネーリテラシーが高まったような気がするので、共有したいと思います。

月決めで困っていたこと

情けないことではあるのですが、たいていはすぐに使っていました。

コンビニでちまちまお菓子やお酒を買ったり、フラッとスタバに寄ったりといった具合です。

特に酷いのはお酒で、当時は2日に1回、ストゼロを2本買っていました。これで500円ですよ。

さらに家にはコストコで買い溜めしたお菓子や飲み物まであります。それでも買うのです。

おかげで家には食べない飲まないモノで溢れていました。

週で割れば同じことなのかもしれませんが、「いま手元にお金がある」と使いたい衝動に駆られるのです。

「ちょっと使っても0にはならんし良いか」みたいな気持ちを繰り返すんですよね。

根性論ではどうにもならないと分かったので、仕組みで対処することにしました。それが「週決め」。

◆「週決め」のルール

一般的な月決めのおこづかいと変わらないはずです。

つまり、今までの月総額を4X円として、週に割った額をX円とするわけです。

毎週金曜日に自分のおこづかい口座に入れる

何曜日でも良いのですが、私は金曜日に自分のおこづかい口座にX円を入れています。金曜日にしているのは、使う機会が多い曜日だからです。

おこづかい口座に入れた後は、PayPayで支払うことが多いです。

現金を使いたい時は、おこづかい口座に入れないで直接貰います。ATM引き落としは手数料が耐えられません。

X円使ったらその週は終わり。

X円使ったら、またはおこづかい口座にお金が無くなったら終わりです。

終わったのにインチキをした場合は、それはそれは重い罰を受けるようになっています。

当然繰り越しはアリ

おこづかいですから、使わなかったときは次週分に繰り越しします。

毎週のようにお金が貯まっていくのは見ていて気持ちが良いものです。

◆その結果、何が起こったか

「すぐ使う」が無くなった

以下の週決め特有の現象が見られたので、ルールを週決めにして以来「すぐ使う」ことがなくなりました。

  • 週で貰うので、明らかにX円よりも高い値段を支払う時は待てるようになった
  • 週で貰うので、お金の関心を持つ頻度が月の時よりも増えた
  • 週で貰うので、使わなくてもいいや、という謎の安心感を得た

この感覚が、昔無課金でゲームをやっていたときの考え方に近いことに段々と気がついてきました。

無課金で遊ぶなら、どのようにスタミナを使うか、どのように魔法石をやりくりするか、そんなことを考えたと思います。

大人な(?)自分でさえ衝動的な買い物がなくなったので、子どもにも週決めルールでおこづかいを設定すれば良い効果があるのでは、と期待しています。

◆補遺:想定質問

仕事の飲み会のお金はどこから出すの?

会社の経費申請のように妻に事前に申請します。妻が私に申請するときも同じです。

お酒の飲み過ぎはどうなったの?

お酒は別ルールで月1本の業務用ボトルが支給されます。

無くなったら終わりです。

なぜか満足しています。おそらく、月決めだったときの心の不安が無くなったんだと思います。

支給と同時にボトルが空になることはありませんし、週決めのおこづかいでお酒を買うことも非常に少なくなりました。

X円の用途は?

自分しか得にならないようなことに使います。例えば趣味のカードゲームなどです。

逆に家族全体で得になることや仕事でやむを得ないことは経費です。例えば家族との外出・外食です。

子ども2人をワンオペするときのご飯や外出も経費となります、常識の範囲内でですが。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました